
2010年10月29日
七曲りのくつろぎ 癒し処 竹林 やっています
七曲り三軒茶屋で癒しの時を。
ボディケア講座の職業訓練修了生が、
地域の皆さまへの恩返しイベントとして
リラクゼーション体験を
今週末10月30日・31日にも実施します。
15分500円から施術を受けられます。
修了生とは言っても、300時間の研修に耐え抜いたプロです。
本物の中国式推掌マッサージを行う
女性施術者3名がお待ちしていますよ。
予約や詳細は、七曲り三軒茶屋まで
気軽におたずねください。
電話0749-20-2350
(午前10時から午後4時まで)
ボディケア講座の職業訓練修了生が、
地域の皆さまへの恩返しイベントとして
リラクゼーション体験を
今週末10月30日・31日にも実施します。
15分500円から施術を受けられます。
修了生とは言っても、300時間の研修に耐え抜いたプロです。
本物の中国式推掌マッサージを行う
女性施術者3名がお待ちしていますよ。
予約や詳細は、七曲り三軒茶屋まで
気軽におたずねください。
電話0749-20-2350
(午前10時から午後4時まで)
Posted by Masami_S at
23:42
│Comments(0)
2010年10月29日
しゃべりに来る場 七曲りカフェ はじまります
七曲りにきて、しゃべろう!
「しゃべり場 七曲りカフェ」を始めます

彦根城と中山道を結ぶ街道・七曲り街道。
江戸時代からこの街には、多くの人が集まり散じて文化を育んできました。
時代は移ろい往時を偲ばせる風景が変わりつつある今、
再びこの街に「一杯のお茶でずっと話していられるような
雰囲気があり、そこへ行けば誰かと会え、実のある話ができる場所」、
「あらゆるジャンルの人が集い、そこで育まれた人間関係から、
また新しい文化や芸術が生まれてくる場所」の復元を目指して、
文化と人のたまり場「七曲りカフェ」を開催します。
彦根を訪れた方、この地域に暮らす方、
あらゆる方の参加をお待ちしています。
七曲りカフェ、第1回目のお客様は東映俳優のいわすとおるさん。
映画・ドラマの世界を知りたい人、俳優になりたい人
参加必須です。
水戸黄門や遠山の金さん、京都迷宮案内など数多で大活躍、
東映俳優のいわすとおるさんを迎え、映画やドラマの話や
街・人の魅力を話題に話に花を咲かせたいと思います。
あのドラマの裏話も聞けるかもしれません。
日時 平成22年11月14日(日)午後4時~6時
場所 七曲り三軒茶屋(彦根市芹中町51番地)
七曲り仏壇街中程。井上仏壇店と仁保理容店を目印に。
彦根城から徒歩15分。自転車タクシー8分。
最寄り駅:近江鉄道 ひこね芹川駅 徒歩6分。
参加費 800円(飲物・お菓子代)
申込みは、FAX 0749-22-1333 メール info@npolinks.org
または、電話090-2061-5135へ。
「しゃべり場 七曲りカフェ」を始めます

彦根城と中山道を結ぶ街道・七曲り街道。
江戸時代からこの街には、多くの人が集まり散じて文化を育んできました。
時代は移ろい往時を偲ばせる風景が変わりつつある今、
再びこの街に「一杯のお茶でずっと話していられるような
雰囲気があり、そこへ行けば誰かと会え、実のある話ができる場所」、
「あらゆるジャンルの人が集い、そこで育まれた人間関係から、
また新しい文化や芸術が生まれてくる場所」の復元を目指して、
文化と人のたまり場「七曲りカフェ」を開催します。
彦根を訪れた方、この地域に暮らす方、
あらゆる方の参加をお待ちしています。
七曲りカフェ、第1回目のお客様は東映俳優のいわすとおるさん。
映画・ドラマの世界を知りたい人、俳優になりたい人
参加必須です。
水戸黄門や遠山の金さん、京都迷宮案内など数多で大活躍、
東映俳優のいわすとおるさんを迎え、映画やドラマの話や
街・人の魅力を話題に話に花を咲かせたいと思います。
あのドラマの裏話も聞けるかもしれません。
日時 平成22年11月14日(日)午後4時~6時
場所 七曲り三軒茶屋(彦根市芹中町51番地)
七曲り仏壇街中程。井上仏壇店と仁保理容店を目印に。
彦根城から徒歩15分。自転車タクシー8分。
最寄り駅:近江鉄道 ひこね芹川駅 徒歩6分。
参加費 800円(飲物・お菓子代)
申込みは、FAX 0749-22-1333 メール info@npolinks.org
または、電話090-2061-5135へ。
Posted by Masami_S at
23:26
│Comments(0)